048-954-7680

本社所在地:〒340-0833 埼玉県八潮市西袋687-1 FAX:048-954-7681

穴あけ加工の簡易化のご提案

TOP > 穴あけ加工の簡易化のご提案

数量の多い穴あけ加工時にこんなお悩みございませんか?

同じ場所に何度も置く際に位置がずれ、精度にばらつきが出てしまう
毎回クランプするのが大変で時間がかかる

エレシリンダーによる簡易XY自動テーブルならそんなお悩みを解決できます!

簡易XY自動テーブルの特徴

2方向(X方向、Y方向)にテーブルが自動で動くシステムで 数値入力によって動く距離、位置、スピードを変えられます。

  • 1.効率化によるコスト削減
  • 2.作業者の負担低減
  • 3.作業の均一化
  • 4.作業ミスの減少
  • 5.作業者の感覚任せを数値化

サンテクスではお客様のご要望に合わせたXY自動テーブルを作成します

穴あけ加工の予備知識

穴あけ加工を効率的に行うためにさまざまな工夫が存在しています。

クランプを使う 穴を開けたい素材をボール盤のテーブルにセットし、クランプで固定します。
クランプは、素材をしっかりと押さえ、ズレが生じないようにするために使用します。
素材がクランプによって固定されたら、目標とする穴の位置にドリルの先端を合わせます。
センタードリルを使う センタードリルは、穴を開ける前に素材にセンターポイントを作るために使用します。
素材にセンタードリルを使い、正確な位置を決めます。
次に、ドリルを使って穴を開けます。
跳ね上げテーブルを使う 跳ね上げテーブルを使うことで、素材を正確な位置に移動させることができます。
穴を開けたい位置に素材を移動させ、テーブルを固定します。
ドリルを使って穴を開けます。
ストップブロックを使う ストップブロックを使用することで、素材を正確に同じ位置に移動させることができます。
穴を開けたい位置にストップブロックを設置し、素材を移動させます。
素材をストップブロックに合わせ、ドリルで穴を開けます。

穴あけ加工を数多くこなしたい場合にエレシリンダーを使ったXYテーブルによる自動化をおすすめしています。

このページの先頭へ戻る